こんにちは!
トレンドを安定ネタに変える技術を研究してるえむおかです
2017年のお正月ぐらいからアドセンスブログを始めました
そして2018年の6月に55万円を稼げたんです(発生ベースですが)
ブログ始める前って例えば
- 10万円稼げたらいいな
- 20万円で30万円稼げたらいいな
って思いますよね
私の場合は副業ではなく仕事を辞めてからブログを始めたので
30万円くらい稼げたらいいなと思ってました
副業でやってる方なら月5万円でも稼げたら年収60万円プラスです
これは大きいですよね(350万+60万=410万→年収400万の壁突破)
「もし50万円も稼げたら好きなもの何でも買えるじゃん」
と、正直思ってましたよ
私は別に贅沢をしたいとか持ってないですし
キリ詰めれば20万円でもなんとかなるだろうと
会社で働いてた時の収入が額面で22万円ぐらいでしたからねー
で、実際50万円稼いでどうなったか!
調子に乗ったのか?
結論から言うと
3万円稼げたらいいなと思った
3万円稼げても何もならないと分かった10万円稼げたら何とかなると思った
10万円稼げても暮らしていけないと分かった30万円稼げたら暮らせると思った
30万円稼げても余裕がないと分かった50万円稼げたら余裕がでると思った
50万円稼げても贅沢はできないと分かった— えむおか@安定トレンドブロガー (@emuoka_blog) 2018年7月12日
え? なんか暗い話になりそう・・・
いやいや、もっと楽しい話しますから!
50万円稼いでお買い物した!
1 自作パソコンとモニター→20万円
もう調子乗ったんで自作パソコンを買っちゃいました
今まではずっとノートパソコン10万円以下のノートパソコンで BTO のノートパソコンを使っていましたけど
最新のパーツを集めた高性能自作 PC をつくっちゃいました!
スペック
- OS Windows10 pro 64bit dsp版
- CPU intel core-i7 8700K 3.7GHz
- メモリ 32GB
- HDD 4TB
- SSD 500GB
- 電源 600W
- クーラー 虎徹Mark2
- マザーボード ASRock Intel Z370
- ケース Fractal Design Define R5
- 外付けブルーレイドライブ
- モニター ウルトラワイドモニター34インチ
- グラフィックボード 玄人志向 GEFORCE GTX 1060搭載 GF-GTX1060-E6GB
全部で20万円くらいですかね
超絶贅沢な買い物しました!
そしてその翌月月収が半減して25万円くらいになってやばい死ぬと冷や汗
2 古いベッドと枕の新調! → 12万円
大塚家具に行ってベッドと枕を買いました
枕はまさにこれ!
これとっても平べったい枕なんですよ
なんでかって言うとベッドが柔らかいからなんです
大塚家具の担当のマネージャーさんの受け売りなんですけど
- 硬いベッドには、ふかふかの分厚い枕
- 柔らかいベッドには、背の低い薄い枕
がいいんですって
例えば畳の上で寝る場合は首を楽にするために背の高い枕が必要です
昔の時代劇の枕があんなに高かったのは布団がせんべいだったからなんだ
って初めて気がつきました
ベッドは10万円くらい
枕が1万6千円!
実家で寝てる時のベッドなんですけどこれはもう私が子供の頃に10年くらい前に買った3万円くらいの安物ベッドなんですもう婆年もしじみ切っちゃってひどい寝心地
もっと高級なベッドでも良かったんですけど
またお金たくさん稼げたらグレードアップしようと思って10万円のベッドにしました
寝心地が良すぎてやばいですね
人間は布団の上で人生の1/3過ごしてるわけです
だから一番ある意味お金をかけるべきところですよね
ブロガーな私たちは
- 1日の1/3を椅子の上で過ごし
- 1/3をベッドの上で過ごしています
だから椅子とベッドは絶対にいいもの買うべきですね
まだいすは買ってないんですけど今後の目標です
3 サーキュレーター
ちょっと小物ですけどアイリスオーヤマ
ずっと欲しいと思ってた室内用のサーキュレーターも買っちゃいました
7000円くらいです
超静か!
しかも、土台ごと回転するんですよ!
ちょっとスターウォーズのBB-8っぽくてかわいいんです!
これを書いているのは夏なんですけど
夏はエアコンだけでも何とかなるんです
でも冬がわが家は超寒いんです
エアコンをかけても全然寒い
だからサーキュレーターで暖かい風を循環させたいなとずっと思ってたんです
そしてそのサーキュレーターをようやく買ってみました
今は夏だからちょっと雨が降って涼しい日なんかはサーキュレーターだけで過ごせます
ちっちゃくて可愛いんですよ
アイリスオオヤマおすすめです
ちなみにアイリスオーヤマのサーキュレーターはかなり評判がいいです
家電批評という雑誌で評価が高かったので買っちゃいました
家電批評やMONOQLOやLDKという晋遊舎の雑誌はブログのネタにもかなり使えます
1年半前に LDK 読みながら書いた記事が未だにアクセス来てます
しかも商品紹介記事なので、アドセンスとアフィリエイトが定期的に発生!
kindle unlimitedで3冊とも読めるので、ブログネタ探しに全く困らなくなります
これは毎月読んで損ないです!
kindle unlimited入ってる方はぜひ目を通してみてください!
【変わらないこと】物は買えたけど生活は変わらない!
こんなふうに欲しかったものを幾つも買えて大満足でした
けど本質的な生活面は、なんも変わらないんですよ!!
こんなツイートしたんです
ブログ始める前、月収50万円稼げるようになったら、ほしいものなんでも買えるじゃん(自分は独身だし)
って思ってたけど実際は全然違った
ブックオフで1000円の本も買えないなぜなら「読む時間がないから」
これが100万円になっても同じだと思う
時間を手に入れなければ金は不用意に使えない— えむおか@安定トレンドブロガー (@emuoka_blog) 2018年7月12日
だから意外と何にも変わってないっていうのが正直な感想です
まだまだ走り続けねばいけません
ブログアフィリエイトに寄って自由な働き方はできています
けど働くことを辞めたらやっぱり収入も落ちちゃいますね
ただ自分でブログを書くことは私にとってはとても楽しいですし
現在の両親と多くの時間を過ごすというライフスタイルにもとても合っています
お子さんがいる方と多分似てるかもしれませんね
子供との時間をできるだけ多く過ごしたい
お父さんお母さんの思いと近いものがあります
まとめ 50万円は誰でも稼げる! 今のうち欲しいものを決めておこう
ということで50万円稼げて変わったことと変わらないことをご紹介しました
変わったことは欲しかったものをいくつか書いたこと
特にパソコンを新しくしたとかベッドを新しくしたとか生活や仕事快適にできるのはとってもいいですね
今は実家のテレビが微妙な黒い横線が入って壊れかけてるのでそのうちテレビを買ってあげたいです
変わらないことは生活の質は全く変わらないですね
さらに仕事の内容も変わりません
むしろより多くの時間を一生懸命書くようになりました
でも考えることは少し変わりました
がむしゃらに記事を書いてくよりも時間当たりの収益性を高める意識
- つまり稼げる記事を書く
- 更に楽に書く
できるだけ楽してたくさん稼げる記事を書くにはどうすればいいか?
そんなことを考えるようになっています
50万は冗談抜きでだれでも達成できます
必要なことは、つづけることです
楽しく続けていきましょ~
感想・コメントをお気軽にどうぞ
まずは続けることですね!
今はまだ書くことに慣れて
そのうちトレンドブログもこちらで学びたいと思います。
欲しいもの。
アカスリへもっといきたい月2万
タイへの移住費用100万
るんるん
コメントありがとうございます。
行き詰ったときに見てもらえるようなブログにしていきますね!